男性だけじゃない!?実は多くの女性が薄毛に悩んでいる女性のAGAとは?

スポンサーリンク
AGA
スポンサーリンク

「薄毛」というと、男性特有の悩みの代表のように言われますが、実は多くの女性が薄毛や脱毛の症状に悩んでいるもの。男性型脱毛症はAGAと呼びますが、女性に見られる脱毛症は「女性男性型脱毛症(FAGA)」と呼ばれています。この記事では、男性のAGAと比較しながら、女性型AGAについて原因や治療法などについて紹介します。

スポンサーリンク

男性のAGAとの違いは?

女性男性型脱毛症(FAGA)は、更年期の女性に多く見られ、加齢や閉経に伴う女性ホルモンの減少によって脱毛症状を引き起こします。症状としては、一局所の脱毛ではなく、頭部全体の毛髪が薄くなり、髪の毛が細く弱々しくなっていくという特徴があります。 

男性と女性の薄毛症状の違いは、毛髪の抜ける部分にあります。男性のAGAは、前頭部の生え際が次第に後退していくために脱毛部分が広がったり、脱毛箇所の境界線が明確になってくるのに対し、女性のFAGAは頭部全体の毛髪が抜け落ちて薄くなっていく傾向があります。

男性のAGAの特徴

男性のAGAは、加齢によって発症する頭頂部や前額部の生え際の薄毛状態を指し、主な原因は遺伝的要因と男性ホルモンの影響とされています。男性のAGA発症箇所には、DHT(ジヒドロテストステロン)が多く見られます。このDHTが、毛髪サイクルを短く、髪の毛の発毛、成長期を短くするAGA原因物質です。毛髪サイクルの成長期が短くなることで、毛髪が十分に育たず、細く弱々しい髪の毛が増え薄毛となっていきます。

女性のFAGAの特徴

一方、女性にもこの男性ホルモンは存在しますが、女性ホルモンが多く、活発に機能していれば薄毛の発症には至りません。しかし、更年期に入ると女性ホルモンが減少することによって、脱毛や薄毛を発症しやすくなります。

さらに、男性のAGAは進行性なので、発症し放置しているとどんどん髪の毛が抜け落ちて減り続けます。薄毛が改善しにくくなるのも、進行性のためでしょう。 女性のAGAはというと、女性ホルモンが減少するといってもある一定量の分泌は確保されるので、男性AGAのように急激に進行し続けるということはありません。

そもそも、エストロゲンなどの女性ホルモンは、毛髪を育てる働きがあります。このエストロゲンが活発な時期は、毛髪サイクルは正常に機能し、毛髪の成長期も長く健康的な髪の毛が作られ、テストステロンの影響を受けることもありません。

女性のAGA(FAGA)の原因とは?

女性のAGA(FAGA)は、一般的に女性ホルモンが減少する更年期に多く見られます。閉経や加齢によって女性ホルモンを作り出す、卵巣の働きが弱まることが大きな原因です。エストロゲンなどの女性ホルモンの生成が少なくなることにより、男性ホルモンのが優位となりAGAのような脱毛症状を発症させてしまうのです。

更年期に限らず若い世代でもFAGAになることがあります。その場合のおもな原因は、過度なストレスや無理なダイエット、栄養不足、睡眠不足などの生活習慣などがあげられます。

生理周期の乱れをはじめ、妊娠や出産など女性ホルモンの増減変化の影響を受けます。産後の抜け毛はFAGAとは異なり、女性ホルモンの影響を受けた「分娩後脱毛症」と呼ばれています。 

女性のAGA(FAGA)の治療方法とは?

男性のAGA治療薬として、プロペシア、ミノキシジルが代表的に挙げられますが、女性のAGA(FAGA)の治療には、プロペシアの使用ができません。血行を促進するミノキシジルの使用によって、発毛を促すといった治療が一般的です。ミノキシジル外用薬を基本にサプリメントなどの服用治療が有効とされています。

AGA専門治療クリニックで特に処方されることが多いのは、「パントガール」というサプリメントで、毛髪に有効とされるビタミンB1、ケラチン、L-シスチンなどの有効成分が配合されています。薄毛治療として発毛、育毛促進のほか、白髪予防などの効果も期待できます。 女性のAGA(FAGA)は、男性のAGAに比べると治療期間が短く、治療方法も簡易で結果を得やすいとされています。 どの年代の女性も、まずは生活習慣を見直すことから過度なストレスを減らし、毛髪に健康的な生活へと改善していきます。

男性AGAの治療薬には注意が必要!

女性のAGA(FAGA)は、男性のAGAと薄毛の症状や原因、薄毛のメカニズムが違うため、治療方法や治療薬が異なります。男性AGAの治療に処方される「フィナステリド」や「デュタステリド」は、AGAの原因となる男性ホルモン「ジヒドロテストステロン(DHT)」の生成を抑制する働きがあります。このDHTには、男性器などの発育、形成にも大切なホルモンのため、女性が服用してしまうと大きな影響を与えてしまいます。

とくに、妊娠中や授乳中の女性が服用すると胎児や乳児の生殖機能に異常を生じる危険があるため、DHTなど男性AGAに用いる治療薬は使用しません。 女性のAGA(FAGA)の治療に関しては、例えば閉経後の女性に限って使用可能なものが増えるなど研究の途上にあるようです。今後、治療方法や治療薬が増えていく可能性が期待されています。

このように、女性のAGAは男性のAGAとは明らかに薄毛の症状や原因、薄毛の発症範囲が異なり、発症年齢やライフステージによっても使える治療薬が違うので、薄毛が気になったり、悩んでいる女性はご自分で対処せずに専門の医師に相談することをおすすめします。

女性のAGA対策

女性のAGAは、とくに加齢によって女性ホルモンが減少すること、またホルモンバランスの乱れなどが原因です。このことから、女性ホルモンの一種、エストロゲンを体内に増やすことが女性のAGA対策につながります。 専門校の医師による診断と治療を基本にしながら、バランスの良い食事を摂ることが有効です。

髪の毛の主成分・ケラチンはタンパク質です。良質のたんぱく質、肉や魚をしっかりと摂りながら、野菜中心の食生活に改善することが良いですね。 基本的には、健康のための生活習慣と同じで、食事、睡眠、運動を心がけ、免疫力を高めることが健康な毛髪を作り、薄毛の対策になります。

また、薄毛とストレスは大きな関係があります。ストレスを作らない、ストレスを発散するということを心がけてみましょう。これまでの生活を振り返って、ゆったりと健康的な生活へと見直すと良いですね。

まとめ

女性にとって、ヘアスタイルは見た目年齢にも直接的に関わってくるので、薄毛は深刻な悩みです。髪の毛が薄く、地肌が見えてしまっては、老けた印象を作ってしまい、気分も下がってしまいますよね。女性のFAGAの場合も早めの治療や対策がおすすめです。最近、薄毛が気になる、髪が細くなったと思い始めたら、一度専門の医師に相談してみることをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました